岩盤浴やホットヨガが向かない体質の人もいるよ。
こんばんは!
「そんな人おるんや!」とタイトルでびっくりした人もいるかもしれませんが、
体質によっては岩盤浴やホットヨガなど温めることが向かない人もいるんですよ!
いつも元気でいるためには、自分の体質に合った健康法や養生法を続けることが何より大切です。
世の中の流行りに流されないで下さいね。
ご自身の体質が知りたい!って方はいつでも店舗までご相談くださいませ〜♪
パワー不足タイプの人と身体に熱があるタイプの人は温めすぎてはいけない
岩盤浴、ホットヨガなど、汗をかくことは老廃物の排泄にとても良いのですが、汗のかき過ぎには注意が必要なんです 。
汗をかき過ぎると、身体全体の水分が減少するのと同時に、汗と一緒に「気」も消耗してしまいます。
漢方では汗をかくと一緒に気も出ていってしまうと考えます。
気は身体を支える大切なエネルギーです。つまり、元気の源!
汗をかき過ぎると、一緒に気も出ていくから疲れるんですね。
漢方では、パワー不足タイプの人を「気虚(ききょ)」体質といいます。
舌の両脇に歯形がついているのもこの体質の特徴です。
常に疲れている、朝起きれない、やる気が出ない、だるいなどの症状が特徴です。
リフレッシュしたいからといって、岩盤浴やホットヨガに行って汗をかき過ぎると、余計に疲れちゃいます。
この気虚体質の方は、過労を避け、とにかく早寝すること。
そして、ホットヨガより、発汗を伴わないゆるいヨガの方が良いです。
また、
●気をつかう
●気をはる
●心配事が多い
このようなことも気の不足を招きます。 気を作るためには、食べ物をちゃんと消化吸収する胃腸も大切です。
よく噛んで腹八分目で食べてくださいね。 早食い、食べすぎにも気をつけてください。
身体に熱があるタイプの人も気をつけて
身体に熱があるタイプの人も温め過ぎてはいけません。というか、体調崩しちゃいます。
目が乾く、肌がカサカサする、口が渇く、ほてりやすい、寝汗をかくなどの身体に熱があるタイプの方も温めることは良くありません。 同様に、このタイプの人は生姜紅茶毎日飲むとかもNGですよ。笑
このように潤いが足りず、ほてりやすく乾燥しやすい体質の方を陰虚(いんきょ)体質といいます。
すべての人ではありませんが、女性は更年期が近づくと陰虚体質に傾きがちです。
このタイプの方も早寝を心がけましょう! 熱を生むような食材や辛い食材の摂りすぎにも気をつけて。
あと、気虚体質の人も陰虚体質の人も激しい運動はしないようにして下さいね。
単純に身体が冷えて体調が良くない方は、岩盤浴やホットヨガ良いです!
しかし、冷えて疲れもある人(陽虚体質)は向きません。
気虚や陰虚の体質の方は漢方で気を補ったり、陰(潤い)を補うと同時に、体質に合った養生法を行うと、すこぶる元気になります。
身体を温めるホットヨガや岩盤浴はこれから寒くなってくるので、とても良い健康法ですが、中には注意した方が良い方もいるので、そんなことを今日は書いてみました。
では、今宵はここらでよかろうかい。笑 明日も西郷どん楽しみです♪