【妊娠成功症例】高プロラクチンでカバサール服用中 漢方を飲んで良好胚盤胞取れて妊娠成功(35才)

35歳、黄体ホルモンP₄2~4(正常10以上)、高温期短い、黄体機能不全。高プロラクチンでカバサール服用中。身体作りをして4AAの良好胚盤胞が取れて妊娠に成功!(2021.03.12)
【妊娠成功症例】高プロラクチンでカバサール服用中 漢方を飲んで良好胚盤胞取れて妊娠成功(35才) 妊活・不妊

35歳 Kさん 154cm 73kg パート

 

<症状>

29歳で結婚

 

P₄(黄体ホルモン)24↓(正常10以上)、高温期短い

黄体機能不全

 

 

高プロラクチン(カバサール服用中)

月経周期26日~32日、期間78

むくみあり

23日に1回便秘 

 

 

 

<経過>

2018

5/31:女性 良い卵子と着床力のある漢方薬

   男性 精子の運動率・直進率を上げる漢方薬

9/5:自然妊娠→流産

2020

1/21AIH(人工受精)

7/30AIH(精子運動率57.3%)

8/28AIH(精子運動率61.5%

11/24:体外受精採卵5個取れて→3個受精

    →2個胚盤胞で凍結(4AAX2個)

2021

1/16:移植

1/23:陽性反応 hCG49.5

2/15:心拍確認、一卵性双子

 

<コメント>

Kさんは、黄体ホルモンの値も低く、高温期も短い黄体機能不全。

プロラクチン値も高くカバサールを服用。

黄体機能不全とは、着床力が低い状態を表します。

Kさんの身体の状態に合った、良い卵子と着床力のある身体作りと血流を良くする漢方薬を飲んでいただきました。

 

また、ご主人は精子の運動率・直進率を上げて受精能力を上げる漢方薬を服用。

卵子が受精・分割していくには精子の受精能力が大切です。

3ヵ月ほど服用して自然妊娠されましたが、残念ながら流産。

しばらくタイミングで頑張っておられましたが、2020年に入ってから人工受精を3回受ける。

この時、ご主人の精子の運動率は60%前後に改善できていました。

 

人工受精でなかなか結果が出ないので、11月に初めて体外受精の採卵をされ、良好胚の胚盤胞4AA2個凍結できました。

20211/16に移植して、みごと妊娠反応陽性。

2/15には心拍も確認できました。

しかも、一卵性の双子ということでした。

 

初めての体外受精で、しかも1回目の移植で成功できたのも身体作りをして、4AAという良好胚ができたおかげととても喜んでおられました。

現在も胎児は、順調に成育中です。

 

toshimori