男性不妊(4) (2019.09.17)

ー精子運動率は正常でも前進率が低くて、対外受精を受けるが結果が出ず、男性側の身体作りをして奥さんが自然妊娠!ー
【福神トシモリ薬局 男性不妊の症例④】
<症例>
男性 42歳 171cm 79kg
H28年11月より奥さん(38歳)が不妊クリニックに通院
今までにIVF(体外受精)の採卵を2回受けるが結果が出ない。
H30年1/31
<経過>
H30年
2/21:男性側 漢方薬+栄養素
↓
4/27:奥さんが自然妊娠されたとの嬉しい報告を受ける
12月末に元気な男の子を出産
<コメント>
最近感じることは、精子の運動率は良いが前進率が低い方たちが多いということです。
精子の運動率が良くても、前進率が低いと自然妊娠は難しいです。
卵子が受精分割していくには、精子の力(エネルギー)受精能力が必要です。今まで卵子の質は問題にされていましたが、精子の質(受精能力)は言われていませんでした。
それぞれの身体の状態に合った漢方薬と栄養素で身体作りをして、精子の質と運動率・前進率を高めた結果、奥さんが今まで2回体外受精の採卵を行なっても結果が出なかったのが、今回は自然妊娠することが出来ました。