春の養生対策はストレス対策から
少しずつ暖かくなり、もうすぐ春がやってきそうですね〜。 今日は春の養生のポイントを解説したいと思います。
春の養生はストレス対策から(気の巡りを良くすること)
春になると冬の寒さで滞った気血が流れ始めます。
新陳代謝も上がりはじめ、ダイエットにもぴったりの季節になります。
また、春は毒出しやデトックスの季節とも言われ、ファスティング(断食)をすることも良いですよ♪
春は漢方では五臓の中の「肝」に負担がかかりやすい季節と考えます。
ちなみに漢方の考え方では、「肝」イコール「肝臓」というわけではありません。
漢方でいう肝の働きは主に
●血の貯蔵と全身への供給:調節機能
●精神活動の安定化:自律神経と関係
の働きがあります。
春は肝の巡りを良くすることが大切
肝は血を貯蔵している臓器です。
そして、精神が安定するためには、血がたっぷりあるということも大事な条件になります。
血が不足していたり、流れが悪くなると、イライラや不安、憂うつ感などの原因になります。
ですから、血を貯蔵して、全身へ巡らせている肝は精神活動やメンタルと深く関係しています。
また、春は気が高ぶりやすいので、その高ぶる気を安定させるために十分に睡眠を取ることが大切です。
(高ぶる陽を安定させるために陰を補うこと)
春はたっぷり睡眠をとって、肝を休息させましょう。
また肝は香りの良いものをとると巡りが良くなり、流れが良くなります。
柑橘系や香り野菜などはオススメです。
また、スカッとすることもオススメです。運動などで筋肉を動かすことで、肝に溜まったエネルギーを発散させることが出来ます。
大声を出す(カラオケなど)、運動で汗を流すことなど良いでしょう!
でも、疲れているときは休息を優先させてくださいね。
月に一度は完全オフの日を作ろう
仕事にプライベートに日々大忙しと思いますが、月に一度は自分をリセットする時間を作りましょうね〜!
新しい自分を作る原動力になります。
春の養生の基本は気の巡りを良くすること。
のんびりのほほんとゆったりした気持ちで過ごしましょう。
3月は店内で春の養生講座をやっています。
【漢方流♪春の養生講座】
https://www.facebook.com/events/346337829307189/
春は楽しみながらストレスコントロールすることが大切なんです。
漢方では、春は五臓の「肝」と関係し、ストレスの影響を受けやすい季節と考えます。ストレスがかかることで、気の巡りが滞り、特にその人の弱いところに症状が出やすくなります。
例えば、気の巡りが滞ることが引き金で、痛みや疲れ、だるさなどの原因になることも多いです。
睡眠をたっぷりとって「肝」を養い、のんびりいきましょう〜!
このような感じで、春の養生を楽しく勉強します。
他には食養生や生活養生などの話もあります♪
今月も楽しく学びましょう♪
〈こんな方にオススメ〉
・漢方の考え方や食養生に興味がある方
・漢方流の美容や健康法を勉強してみたい方
・春になるとなぜか体調崩しちゃう方
春はのんびりのほほんがキーワードです。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
・日時:3月12日(火) 19:00開始 20:00終了
・定員:4名
・参加費2000円(春のオススメ漢方付き)
・会場:福神トシモリ薬局
〒700-0861 岡山県岡山市北区清輝橋2-2-10
※参加の際は
当ページ参加ボタンをクリックしてください。
宜しくお願い致します。
【講師プロフィール】
歳森和明(としもりかずあき)
1983年岡山生まれ。薬剤師、2012年、中国政府選定 国際中医師(A級)ライセンス取得。夢は漢方を身近なものとして役立て、人々の健康を高める活動を通して、地域社会を笑顔と希望と勇気でいっぱいにすること!
キャンセルポリシー:
当日や前日などの急なキャンセルはご遠慮ください。
また、参加者はこちらでチェックしておりますので、
参加ボタンを取り消す際は必ずご連絡ください。
無断欠席の場合は、キャンセル料をいただきます。
お申し込み方法:
参加ボタンを押すだけで構いません。
※取り消す際は必ずメッセージをください。
https://www.facebook.com/events/346337829307189/